back<
Q.キャリアの中で、一番誇れる部分というか自慢したものというものがありましたら教えて下さい。

やっぱりワールドカップに出たことよりも予選を突破したこと、という気持ちは非常にあります。やっぱりチャンピオンになったという意味では鹿島で経験させてもらったいくつかのタイトルというのが僕にとって大きかった思いますし、ワールドカップは敗退ですから、Jリーグではその年のチャンピオンですから、そういった意味ではタイトルを取ったということは、自分にとって大きな物事です。あと、ジーコの最後の点は僕がアシストしました。

Q.先ほど今後フロンターレとはクリニックやスクールで関わっていきたいという話があったが、活動拠点は川崎ですか?

川崎かはあれですけど、東京近郊というかその周辺でと思っています。

Q.引退を発表されてからどなたかから連絡がありましたか?

ありがたいことにいくつかお疲れさまと言葉を頂きまして。個人名を挙げた方がいいのでしょうか… 全員はあげられませんが、さっきの話に付随させてもらうと、事前に報告したんですかという話の中で、僕、同期が本当に少ないので、まだ頑張っている俊哉(藤田俊哉選手)とナラ(名良橋晃選手)には早い段階で連絡をさせて頂きました。

>next